忍者ブログ

くも膜下出血は突然やってきた

[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手術から10日目

主治医の先生いわく、まだ脳梗塞の起きやすい時期というのは抜けていないけれど一番のピークは越えたとのこと。

この日頭の管が抜けた。
ここから、髄液の調節を自力で行うようになる為うまく吸収されず水頭症の症状が出る場合があるらしい。
それにともなう頭痛もまだ続くとのこと。

鼻から送っていた酸素のチューブは外れた。


この頃から、会話のちぐはぐが無くなってきてはいた。


食事もほぼ常食。
食欲はあまりないから、前もって許可を貰っていたゼリーやアイスやスポーツドリンクを持っていき少しでも口に入れるようにした。


リハビリもベッドの上で足を動かす事プラス、少し起き上がる練習やベッドのわきに立ってみるものが始まった。

頭が物凄くフラフラし、血圧が上がり、自分の軸がどこなのか分からなくて倒れそうになると言っていたが一分程度リハビリ師に支えられながら立つ事ができた。



脳卒中・脳梗塞 ブログランキングへ

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

手術から14日目 HOME 手術から7日目

プロフィール

HN:
まる
性別:
女性
自己紹介:
2013年11月、突然倒れた母。
病名はくも膜下出血でした。
その時の状況、手術、入院生活
そして今現在の事を綴りたいと思います。

P R

忍者ブログ [PR]